テレビによく出る元知事たちの品格

元が付く知事経験者がコロナにより、毎日のように顔を見ます。
コロナが元知事たちを呼び寄せるのか、
これが千載一遇のチャンスとして 儲けてやれ と思い出演するのか、
それぞれ事情はあると思いますが、
まぁこれだけ言うか!と思う下品な元知事もいます。
県民府民のために知事になったのに、
1期でさっさと辞めて、金儲けに勤しむとは、なんて現金な人なのか、と思う元知事も。
一昨日、お昼のワイドショーみたいなのに出演していた元知事は、コロナの専門家の名前を
なんども間違えて言うのには驚きました。
間違えられた当の本人はどのような心境だったのでしょうか。
大好きニャンコなら いい加減にしろ! とリモート出演をその場で辞めてしまうと思います。
その点、砂漠のある県の知事だった、現在大学の教授をされている先生は、
大所高所から見た意見を述べられ、なるほどと思うことが多いように感じます。
他の人が話している時、腕を組んで聴くような態度の弁護士の元知事。
不遜な態度に見えて仕方ありません。
こんなところに品格というのが現れてくるようです。
ああせい、こうせい と訴えるなら、どうして知事を辞めたのだ!
※ ※ ※
大阪の吉村知事がが昨日、うがい薬がコロナに効くと発表したら、薬局薬店では
うがい薬がなくなりました。
日に4回するようですが、水でも1時間ごとにすれば、
口中のコロナウィルスはいなくなるでしょう。
何を意図しているのか、よくわかりません。
この記事へのコメント